http://hp.vector.co.jp/authors/VA007799/vimstr.htm
操作方法
| コマンド | 効果 |
| o | 下の行に入力する |
| O | 上の行に入力する |
| w | 次の単語の先頭にジャンプ |
| e | 次の単語の末尾にジャンプ |
| ngg | n行目に移動 |
| dw | カーソル位置から単語の末尾まで(空白を含む)を削除する |
| de | カーソル位置から単語の末尾まで(空白を含まない)を削除する |
| d$ | カーソル位置から行末まで削除する |
| ncommand | commandをn回繰り返す |
| 0 | 行頭に戻る |
| U | 行に加えた変更をすべて取り消す |
| C-r | 取消した変更の再実行 |
| dd | 行の削除だと思っていたら実は切り取りだった |
| r | カーソル位置の文字を1文字置き換える(挿入モードにならない) |
| ccommand | カーソル位置からcommandが示す位置まで削除して挿入モードにする |
| C-g | ファイル内での位置とファイルの状態を表示する |
| C-o | 以前ジャンプした場所に戻る |
| C-i | C-oとは逆方向に戻る |
| % | 対応するカッコにジャンプ |
| :s/x/y | その行で最初に見つかったxをyに変換する |
| :s/x/y/g | その行のxをすべてyに変換する |
| :n,ms/x/y/g | n行目からm行目までのxをすべてyに変換する |
| :%s/x/y/gc | ファイル全体のxをすべてyに確認をとりながら変換する |
| :!command | 外部コマンドの実行 |
| :w filename | 別名で保存 |
| v | ビジュアルモード。選択した範囲にオペレータを適用可能 |
| :r filename | ファイルの中身をカーソル行の下に読み込む |
| :r !command | 外部コマンドの標準出力をカーソル行の下に読み込む |
| R | 置換モード |
| :set ic | 検索で大文字小文字を無視する |
| :set hls | 検索に合致する文字列をハイライトする |
| :set is | インクリメンタルサーチ |
| /word\c | 今回の検索だけ大文字小文字を無視する |
| C-d | コマンドモードでコマンドの一覧やファイルの一覧を表示する |